パソコン用ページ

宅建合格ナビ

宅建試験5点免除制度(登録講習)

宅建試験は通常50問出題されますが、宅建業に従事している方用に、
「5点免除」という制度がありまして、事前に登録講習を受けることによって、
50問出題される問題が5問免除され、45問になります


対象者

受講申込み時において、宅地建物取引業に従事している人。


免除内容

宅建試験の問46〜問50の5問が免除されます。
宅地建物の需給および実務(3問)、土地・建物(2問)です。


5点免除した場合の試験内容

出題数は45問で、四肢択一式による筆記試験(マークシート方式)
試験時間は、2時間ではなく 1時間50分


登録講習のながれ

登録講習実施機関一覧


機関名 電話番号
財団法人不動産流通近代化センター 03-5843-2070
株式会社東京リーガルマインド 03-5228-1100
TAC株式会社 0120-509-117
株式会社住宅新報社 03-3502-8500
アットホーム株式会社 03-3580-7051
株式会社総合資格 03-3340-3081
株式会社九州不動産専門学院 092-714-4131
株式会社辰已法律研究所 03-5348-5825
株式会社日建学院 03-3988-1175
株式会社週刊住宅新聞社 03-3209-7821

▲ページトップに戻る

サイトメニュー

基本テキスト  過去問  要点整理
一問一答  DVD・CD  初心者教材
予想問題・模試  テクニック

LEC  TAC  資格の大原  ユーキャン
日建学院  クレアール  大栄教育システム

1.資格全体から見た難易度
2.宅建資格に必要な費用
3.宅建資格の需要
4.就職/転職に役立つ資格
5.宅建資格でできる仕事
6.宅建業での収入/年収
7.宅建業を始めるには
8.他の不動産系資格
9.教育訓練給付制度

1.宅建試験の概要
2.宅建試験の日程/時間
3.試験の難易度/合格率
4.マークシート対策/正解率
5.問題を解くペースを調整
6.過去に出題された問題
7.科目別出題傾向(10年分)

1.勉強に必要な時間/日数
2.勉強に使用するもの
3.勉強手順と勉強範囲
4.問題の種類を把握する
5.勉強場所と合間時間
6.用語の意味を理解する
7.文章内の論点を見極める

1.資格取得までの流れ
2.従事者向けの5点免除
3.試験の申し込み方法
4.本番前に公開模擬試験
5.全国の宅建試験会場
6.宅建試験当日の流れ
7.試験に持参するもの
8.宅建試験の解答速報
9.宅建試験の合格発表
10.合格後の登録実務講習


【お問い合わせ】

ご要望・報告・質問等はこちらにメールしてください。
takkenwan@gmail.com


【関連サイト】

●権利関係ナビ(過去問ブログ)
●宅建業法ナビ(過去問ブログ)
●法令制限/他ナビ(過去問ブログ)


【年度別過去問リンク集】

[平成24年] [平成23年] [平成22年]
[平成21年] [平成20年] [平成19年]
[平成18年] [平成17年] [平成16年]
[平成15年] [平成14年] [平成13年]
[平成12年] [平成11年] [平成10年]
[平成9年] [平成8年]


【メールマガジン】

●権利関係メルマガ
●宅建業法メルマガ
●法令/他メルマガ


【資格の学校/通信講座】

LEC, 資格の大原, TAC, ユーキャン, 大栄教育システム